【メディア監修】grapeにて洗濯研究家の平島が「洗濯時の疑問」について監修しました

News
2023.03.14

日常で見落としがちな出来事や話題のニュースを独自の視点でお届けするウェブメディア
「grape」にて、弊社代表・洗濯研究家の平島 利恵が記事の監修をしました。

毎日のようにするお洗濯ですが、最近は洗濯機の機能も充実し、「使いこなせていない」「どちらがよいのか?」と悩むことはありませんか?

「洗濯物は夜に干してもいい?」
「洗濯物は裏返して洗濯機に入れるべき?」
「洗濯機に入れる順番は?」

そんなちょっとした疑問やお悩みに、洗濯研究家として平島がお答えしています。

ぜひ記事をご覧いただき、この機会に疑問を解消していただけると嬉しいです。
小さな疑問が解消され、毎日のお洗濯がスッキリと楽しい時間となりますように♪

■監修記事はこちらから→grape

記事監修
平島 利恵
洗濯研究家
平島 利恵

2004年に武庫川女子大学文学部を卒業し、株式会社リクルートに入社。じゃらんのEC事業に携わり、株式会社マクロミルへ転職。東日本大震災をきっかけに布おむつ専門店を立ち上げ、EC 事業を展開。2013~2015 年NY 在住中に揉み洗い不要のつけ置き洗剤の着想を得て帰国。株式会社 Heulie 設立。

洗濯洗剤と布ナプキンブランド”Rinenna”を展開。洗濯研究家として、「洗濯の正攻法を伝授する」ことを自身のミッションに掲げる。TV、雑誌等のメディアへの出演多数。四児の母。