お洗濯のキホン(17/18)
清潔が一番!<とっても簡単>布マスクの洗い方
コンテンツ
こんにちは、洗濯洗剤Rinennaです!
新型コロナウイルスの影響でマスク不足ですよね。
「どこを探してもマスクが手に入らない」
とお困りの方も沢山いらっしゃると思います。
日本政府より布マスクが支給されるにあたり、
今回はRinenna流の布マスクの洗い方をご紹介いたします!
清潔が一番!とっても簡単な布マスクの洗い方
使用するグッズ
・Rinenna#1
・洗面器(またはバケツ)
・お湯
・ゴム手袋(ない場合はマスクを洗った後しっかり手洗いをする)
洗い方
準備をする
洗面器やバケツに40℃ぐらいのお湯(約300ml)を入れます。
Rinenna洗剤スプーン1杯(約20~30g)を入れて、よくかき混ぜます。
マスクをその中に沈めてつけおきします。
Rinennaはつけおきだけで、体から出た汚れがごっそり落ちるようにブレンドされた洗剤です。
汚れたものに触れる工程を最小限に抑えています。
つけおきをする
30分ほどつけおきします。
すすぎをする
水道水で十分にすすいでください。
※この時生地が傷む可能性があるのでもみ洗いなどはしないでください。
脱水をします
乾いたタオルで十分に水気を切ってください。
最後に干して乾かしてください。
※花粉症の方は外干しをせず、家の中で干すのがおすすめです!
出来上がり
綺麗になりました~!!
マスクはどうしても汚れがついてしまうもの。
特に口元に触れるものなので、清潔が一番です!
もみ洗いなしで汚れがゴッソリ落ちるRinena洗剤で
マスクを清潔に保って、このマスク不足に備えませんか?
▼Youtubeでも動画でマスクの洗い方をご紹介しておりますので、ぜひご覧くださいませ♪▼
Rinenna/PIRA channel 「簡単布マスクの正しい洗い方【新型コロナ対策】」