みんなの声(38/56)
ストレスフリーなお洗濯 ビフォーアフター 【子供靴編Part2】
コンテンツ
こんにちは、洗濯洗剤Rinennaです。
子供が外で遊んできた後の靴の汚れ。
手洗いするのは面倒…
少しでも簡単に済ませたいですよね。
今回は、そんな子供靴をRinennaで洗濯された@yuunonmama_ismart 様,@utatanenet_home 様からいただいた声をご紹介します。
奥に染み込んだ汚れもごっそり落ちる
Before|泥や皮脂で汚れたスニーカーが…
@yuunonmama_ismart様ご投稿
今回は子供の靴で試してみました(^^)
40℃のお湯2ℓに対してリネンナ20gを溶かしてつけ置きします。
しばらくして軽くブラシで擦りました????
After|まるで新品のように綺麗に
息子のスニーカーは新品のように綺麗になりました✨
上靴もスリッパも汚れが落ちてスッキリ☺️
つけ置き後のバケツの中のお水は
今まで見た事がないくらいに真っ茶色になっていました????
それだけ奥に染み込んだ皮脂などがごっそり取れたって事なのよね!
・
リネンナは赤ちゃんのミルク染みや食べこぼし、
うんちやおしっこの汚れもつけ置きメインで綺麗になるそうです✨
うちの子が小さい頃肌着がミルクやヨダレで黄色く染まって、
洗濯機で洗ってもなかなか落ちなくて困ったなあ????
でもこれならつけ置きした後洗濯機に入れるだけで綺麗になるから
赤ちゃんがいる忙しいママさん達には嬉しいですよね????
・
箱のデザインもお洒落で可愛いから洗濯する時もトキメキます❤️
お家で使うだけではなく赤ちゃんのいるお家にギフトとして贈っても喜ばれますね❣️
*
*
@yuunonmama_ismart 様ご投稿(Instagramより)
*
*
*
時短お洗濯で家事をストレスフリーに
Before|念入りな手洗いが必須だった靴が…
@utatanenet_home様ご投稿
【話題の浸け置き洗剤「リネンナ」で実験してみました】
子供を生んで分かったこと。
手洗い率めっちゃ高い!
昔は布オムツ、ヨダレ掛け、食べこぼしがついた服、嘔吐した衣類。
今は靴下、上履き、普段靴、体操着etc…。
そしてこれから部活に入ったらユニホームや靴下も毎日のようにやばいんだろうなとぞっとしました。
そんな時、気になっていた話題の#Rinenna
を我が家もお試しさせていただきました。
After|ゴシゴシ洗いの負担が軽減!
○汚水にただただ驚き。
ちなみに泥汚れは油分がないので、前後である程度落とす作業は必要みたいですが、ゴシゴシの負担は軽減されました。
○ただ長期の蓄積で完璧に染み付いてしまった買い替え寸前の上履きや靴下は完全に汚れをとることは不可能でした→早めの対策が必要
○念入り手洗いだるいな〜って方や夜は1秒でもゆっくりしたい方にお勧めです。
○環境に優しい成分でできているのもこだわりが見られます✨
補足〜個人調べ〜
①リネンナ(1kg)で約50回分の浸け置きができます。(内容によるけど)
②それでいて約6時間半時短できる試算に。
(2人分の上履きを手洗いする作業、1回あたり8分減と仮定して)
結論:洗剤を買うと思えば高いけど、ストレスフリーと時間を買うと思えばむしろお得。
*
*
@utatanenet_home 様ご投稿(Instagramより)
*
*
*
Rinennaの洗濯洗剤で清潔を保ちましょう。
●スニーカーのお洗濯方法はこちらからどうぞ▶【お客様の声】スニーカーが元通り!?Rinennaで簡単つけ置き
●YouTubeでは、動画でお洗濯方法をご紹介しています!
こちらからどうぞ▶Rinenna公式チャンネル