みんなの声(22/56)
見て見ぬ振りをしていた汚れもさっぱり ビフォーアフター 【タオル・暖簾編】
コンテンツ
こんにちは、洗濯洗剤Rinennaです。
タオルってきちんとお洗濯しているはずなのに、臭いが気になってくることはありませんか?
お洗濯の頻度が高いからと言って、汚れが全て落ちているわけではないのです。
汚れているように見えなくても、実は目に見えない汚れが蓄積されていることも…
また、お部屋の一部となっている暖簾。
こちらも定期的につけ置きしてお手入れすることで、清潔に保ちませんか?
今回は、タオル・暖簾をRinennaでお洗濯された@camiu.5 様,@mya__k 様からいただいた声をご紹介します。
蓄積された汚れもつけ置きでスッキリ
Before|気づくと臭いが気になってきたタオル
@camiu.5様ご投稿
タオルが臭ってきたので浸け置き洗いをしました
使ったら部屋干しながら干しておいても
臭ってきてしまうタオル。
浸け置きだけでニオイも汚れもすっきり落ちる
@rinennanewyork の洗剤を使いました!
After|2~3ヶ月前に買ったタオルもワントーン明るく綺麗になった
オシャレなパッケージ・いい香り
見た目に負けずと劣らず効果も◎
そんなに汚れてるようには見えないタオルなのに
水は汚!汚!汚!汚水!
浸け置き始めたらすぐ汚水になって衝撃✷
タオルやシーツを洗う時は蛇腹折りが◎????????????✨
(タオルは今回浸け置きのため)
洗剤を含んだ水が繊維の奥まで染み込みやすくなり、
汚れが落ちやすくなるそうです。
浸け置きした溶液も一緒に洗濯機に入れて
洗いから乾燥まで。
洗濯槽のニオイもすっきりしたし
タオルもワントーン明るく仕上がりました????
血液もスッキリ落ちるそうなので
生理2日目は就寝中経血が漏れる事もある私
シーツを汚す心配があるけどこれがあれば
ちょっと安心かも♡
今回は気になり始めたタオルで試してみましたが
次は子どもたちの靴でやってみます!!
*
*
@camiu.5 様ご投稿(Instagramより)
*
*
*
臭いも汚れもごっそり落ちる
Before|見て見ぬ振りをしてきた暖簾の手垢汚れ
@mya__k様ご投稿
におい・よごれがごっそり落ちる!
ちょーーー優れもの♪
・
ウチの暖簾の汚れ見て!
真ん中部分が手垢汚れ(lll-ω-)
見て見ぬ振りしてきたけど。。。
いつかはやるんだから
今日やろう…????????
ってな訳で、やりました!
After|もみ洗い一切ナシでしっかり汚れ落ち
そしたら、なんて凄い!
バケツに入れてもみ洗い一切ナシで置いておいてこのまま、洗濯機につけ置きの水ごと入れて回しただけで
めちゃくちゃきれい(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾嬉しすぎる❤️
こんな楽なら、カーテンや、マットもやらなくちゃ????????
・
・
①とにかく揉み洗いないので楽チン
②赤ちゃんの????、血液染み、汗染みもOK
③洗濯機の掃除にもなる!カビ臭、汚れ、殺菌などにもいいんです!
・
・
色々使えるのが嬉しい????
*
*
@mya__k 様ご投稿(Instagramより)
*
*
*
●タオルのお洗濯方法はこちらからどうぞ▶【ふっかふか】を復活! タオルの洗い方 と乾かし方|お洗濯の基本を学ぶVol.26
●YouTubeでは、動画でお洗濯方法をご紹介しています!
こちらからどうぞ▶Rinenna公式チャンネル