おうちでお洗濯(5/17)
毎日の生活に欠かせないマスクもつけおき洗い
コンテンツ
こんにちは、洗濯洗剤Rinennaです。
毎日の生活に欠かせなくなったマスク。
布マスクなどの洗えるマスクを使っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
今回は、マスクをRinennaでお洗濯された@hiromi801515 様からいただいた声をご紹介します。
マスクのお洗濯
口元に触れるマスクは清潔が一番
@hiromi801515様ご投稿
もみ洗い不要の洗濯洗剤
Rinenna(リネンナ)
つけおきするだけでニオイ・よごれがごっそりおちる。
洗濯洗剤ブランド
最近【リネンナ】洗剤がお気に入り
もみ洗い不要の洗剤。
子供の離乳食の食べこぼしのシミが中々とれずもみ洗いして、落ちないのは捨ててました。
うんちの汚れも落ちづらく苦戦してたけど、【リネンナ】の洗剤に出逢えて
時短にもなりました♡
もちろん香りもいい香りです!
今回は子供の肌着とマスクをつけおきしてみました♡
40°Cのお湯に溶かして30分〜60分つけおきするだけで、頑固な汚れも落ちる落ちる〰
なんと!一晩放置しちゃっても大丈夫なんです!!!
たまにつけおきして忘れてしまう事も度々あるのでズボラな私にはピッタリ
オムニウッティバケツもドストライクで購入しました♡
つけおきバケツだけじゃなく、子供のおもちゃ入れなどにも使える♡
色の種類も豊富で迷っちゃうくらい可愛いー!!
毎日おうち時間が長いので毎日楽しくお洗濯も楽しくしたいですね。
パッケージも可愛いので置いてあるだけでテンションが上がります♡
出産祝い・ギフト用にも喜ばれるの間違いない!!
楽天・東急ハンズ全店で購入できますよ♡
@rinennanewyork
賢い女性は、もみ洗い知らず。
つ・け・お・き・す・る・だ・け♡
*
*
@hiromi801515 様ご投稿(Instagramより)
*
*
*
●布マスクのお洗濯方法はこちらからどうぞ▶清潔が一番!<とっても簡単>布マスクの洗い方
▼Youtubeでも動画でマスクの洗い方をご紹介しておりますので、ぜひご覧くださいませ♪▼
Rinenna/PIRA channel 「簡単布マスクの正しい洗い方【新型コロナ対策】」