布おむつのキホン(7/8)

布おむつのあて方|成型おむつと輪おむつそれぞれの基本的な当て方

Column
2020.09.27

今回は、布おむつのあて方についてご紹介します。
布おむつは大きくわけて成型おむつと輪おむつの二種類です。
成型おむつ編と輪おむつ編の基本的なおむつの当て方です。一度知ってしまえば簡単ですので、ぜひご覧ください。

YouTubeで見る▼

布おむつのあて方|成型おむつ編

1おむつカバーと成型おむつを用意します。

成型おむつはどちらの面が上?

br />

Rinennaの成型おむつは、ナミナミの模様が入った方が面が上です。

2ひょうたん型の大きい面がお尻に当たるように、オムツカバーの上に成型おむつをセットします。

3布おむつカバーをつけます

成型おむつをセットしたおむつカバーの上にに赤ちゃんのお尻を乗せます。


足ではなくお尻をもつ

br />
足を引っ張ると股関節脱臼になる恐れがあるので、赤ちゃんの足ではなくお尻を抱えるように持ってそっとおろします。

4スナップボタンの調整の目安は指一本

スナップボタンをとめます。

たくさんスナップボタンがありますが、背中に指を入れて1本入るか入らないかくらいの目安で調整してください。

布おむつを取り替えるときは?


あらかじめ新しい成型おむつを準備しておきます。
おむつカバーのスナップボタンを外します。

両足を持ち上げないこと

赤ちゃんのお尻を持っておむつを取り替えます。
この時の注意点は、両足を持ち上げたりしないでください。

おしりを拭く時はこすらず優しくおさえます

濡らしたコットンやおしり拭きなどで、おしりまわりの汚れた部分をきれいに拭きとります。
赤ちゃんのお肌は薄いので、こすらず優しくポンポンとおさえるイメージで拭いてください。

布おむつのあて方|輪おむつ編

1おむつカバーと輪おむつを用意します。

2半分に折りたたみます

3長い方を半分に折りたたみます

4輪おむつをおむつカバーの上に置きます

5布おむつカバーをつけます

輪おむつをセットしたおむつカバーの上に赤ちゃんのお尻を乗せます。

6スナップボタンを留めます

背中に指を入れて1本入るか入らないかくらいの目安で調整してください。

基本的な布おむつのあて方です。
新生児のときは赤ちゃんのからだがとても柔らかく、お尻も小さいのでおむつがはみ出るときは布おむつを折って調整してくださいね。スナップボタンをつけたりはずしたりすることはおむつ替えを繰り返すうちにだんだんと慣れてきます。ご出産前の方は、赤ちゃんが産まれる前に練習がてら人形などでお試しになってくださいね。

この記事を読んだ人はこちらも読まれています

2020.12.02
布おむつは漏れやすい?誰でもできる横漏れ防止対策
2020.12.04
夜中の布おむつ交換はどうしてる?
2023.04.26
布おむつの洗い方【完全版】|つけおきで簡単お洗濯!

布おむつ商品

布おむつカバー
3,000(税込)
商品詳細
【おためしセット】成型おむつ 5枚 + おむつカバー 1枚
7,000(税込)
商品詳細