布ナプキン(6/10)
からだをあたためる|女性の身体に寄り添う布ナプキン
コンテンツ
Rinennaの布ナプキンブランド「Rinenna Earth」の布ナプキンスターターセットをご使用くださった@kamechan_ismart 様,@yogini_risa様,@lichu.gram様からいただいた声をご紹介します。
自分の身体と向き合うアイテムとして布ナプキンを
布ナプキンにはメリットや嬉しい効果が沢山!
2人目妊娠前から気になってた布ナプキン✨
#温活 始めました☺️
布ナプキンって効果がたくさんあって
☑︎ ムレにくくかぶれにくいのでお肌に優しい
☑︎ 冷え対策になるので妊活にもピッタリ
☑︎ 生理中のニオイが気にならない
☑︎ 洗って使えるので経済的
☑︎ ゴミが減らせる
☑︎ ナプキンの買い忘れで焦らなくていい
☑︎ 交換時の音が気にならない
☑︎ 自分の身体の状態を意識出来る
ただデメリットもあって
☑︎ 洗濯が面倒
☑︎ 漏れないか不安
☑︎ 交換後の持ち歩きが困る
漏れるのは普通のナプキンも同じだけど
外出時なんかは下に普通のナプキンつけて
上に布ナプキンにすれば
肌にあたる部分は優しい????
交換後の布ナプキンは
外出時はジップロックに入れたり
旅行時なんかは普通のナプキンにしたり
臨機応変にすればいいしね????
布ナプキンのお洗濯は【Rinenna#1】があれば安心!
洗濯に関してはリネンナの洗剤があれば平気!
私の過去post見てもらえれば分かりますが
本当につけおきするだけで
血でもまっさらな状態に戻ります????
しかもリネンナのスターターセットなら
オムニウッティ付きなので
40度のお湯に1杯の洗剤を入れて
蓋をすれば家族の目も気にせず
置いておけるしあとは
翌日の洗濯に一緒に入れるだけ????
歳のせいなのかお家が完成して
生活の質が上がってきたのか
最近はやたら健康志向✨
自分の身体と向き合うためにも
布ナプキンはオススメです????
@kamechan_ismart 様ご投稿(Instagramより)
布ナプキンが初めての方も安心のスターターセット
使ってみると周りにもオススメしたくなる布ナプキン
「女性って大変やぁーっ!」って思う時ありません?
ホルモンバランスで1ヶ月に4回も性格が変化するし、それをコントロールしてみたり、頑張りたい時に無理すると体調崩しやすくなるし、身体冷やすと生理痛ひどくなるし女性は感情的な生き物とか言うけど月に4回もバランス変わってるんやから当たり前やー\( ˙▿˙ )/って言いたくなる。(ここうなづくとこ!笑)
どれだけ身体や心のバランスを大切に生きていても時には弱音を吐いてみたり、ソファーで死亡してみたり、そんなこともある。(わたしは月に1〜2日ほど)でもだいたいの理由はホルモンのバランスによるものだったりする。よって開き直る。これを毎月なかなか学べずに繰り返しております????でも自分を整える程その変化を感じやすいから、確かにコントロールをしやすくなったりもして。だからこそ今わたしがお勧めできるものをかき集めてみた\( ˆoˆ )/
子宮の冷え対策など冷え性の改善にも
@rinennaearth の布ナプキン。布ナプキン初の試み✨
ずっと気になりながらチャレンジしてこなかったんだけど、そんな人に向けて心配事が全部網羅されているセットがあった!洗剤とバケツまでついて布ナプキンもサイズが3種類。そして気にしていた使い心地は意外と普通。犬猿していてごめんなさい。という感じ!
また少しだけecoな人になれそうです????そしてさらに冷え性の改善(特に子宮の冷え対策)を狙っております✨
@yogini_risa様ご投稿(Instagramより)
つらい日だからこそ、ほっと一息できるものを
バケツにすっぽりっくん
りっくん、バケツを置くと自分からスッポリ????カーテンの中にも入ることが多くなりました????秘密基地みたいで楽しいのかな????⁉️
@rinennanewyork さんから新しく布ナプキンスターターセットをお試しさせて頂きました????(楽天ルームに載せました)
「つらい日だからこそ、ほっと一息できるものを」というテーマで作られたセット✨
素敵なコンセプトだなぁと思いました????
スターターセットに付属の洗剤は子ども服のお洗濯にもお役立ち
どうしてもイライラが増えちゃう日も、りっくんのオムツや汚れた服もバケツに入れておくだけで、しっかり汚れが取れるのは安心ですね????
ほんとにめちゃくちゃ汚れ取れるのでおすすめです????
@lichu.gram様ご投稿(Instagramより)
【SNS】
▼Rinenna公式LINEからお得なクーポンや最新情報をお送りします!
▼Instagram
洗濯洗剤@rinennanewyork
『不快な時間を少しでも心地よい時間に。』
そんな想いで生まれた布ナプキンブランド@rinennaearth
つらい日だからこそ、ほっと一息できるものを。たとえブルーな日でも、心地の良い素材を身につけて少しでも快適に過ごしていただけますように。
『赤ちゃんとママに優しい布おむつ生活』
を目指して生まれた布おむつブランド@rinennababy
新生児~おむつはずれまで1サイズ。赤ちゃんにとって心地よく、お母さんには扱いやすい布おむつ。
▼YouTube
Rinenna公式チャンネル