お洗濯応用編(9/11)
子育て中のママ必見「よだれジミ 」や「吐き戻し汚れ」の洗い方| お洗濯 の基本を学ぶ
コンテンツ
赤ちゃんは母乳やミルクを吐き戻したり、よだれが出たりするので、衣類を頻繁に汚しますよね。洗濯してもなかなか落ちないので、汚れたまま使っていたり、汚れがひどくなると捨ててしまう事も。そこで今回は、赤ちゃんとの生活で切り離せない「吐き戻し汚れ」「よだれ汚れ」の基本的な洗い方をご紹介します。
ベビー服やスタイの黄色いシミの正体は?
赤ちゃん特有の汚れである吐き戻し汚れやよだれ汚れがついた跡が、黄色いシミになるはなぜでしょうか?
その正体は、母乳やミルクに含まれているタンパク質や炭水化物、脂質なのです。タンパク質は時間が経つと固まり、脂質は酸化によって黄色に変色するという性質を持っています。そのため、ベビー服やスタイについた赤ちゃんの吐き戻した母乳やミルク、よだれは、しっかり洗い落とさないと固く黄色いシミとなってしまうのです。
赤ちゃんのミルクや母乳の吐き戻し汚れの洗濯方法
黄色いシミになってしまったベビー服やスタイを綺麗にしようとなると、とても手間がかかります。ましてや、赤ちゃんのお世話をしているのだから、シミ抜きに時間をかけていられませんよね。ここでは、シミになってしまう前に、ベビー服やスタイの汚れをきちんと落としきることで、面倒なシミ抜きを回避する方法をご紹介します。
母乳・ミルクを吐き戻したらまずは水洗いをする
母乳やミルクに含まれるタンパク質は、時間が立つと固まる性質があります。また、50度ほどで固まるという性質も持ち合わせています。赤ちゃんが吐き戻したら、できるだけすぐに水洗いをして汚れを落としておきましょう。
マイルドに洗い上げるセスキ炭酸ソーダで予洗い
吐き戻し汚れを水洗いした後は、洗濯機へ入れる前にセスキ炭酸ソーダでつけおき洗いをしたあとにもみ洗いで予洗いを。ただし、洗浄力が強いわけではないので、染みついた頑固な汚れは落としきれないという弱点もあります。
ミルクや母乳の吐き戻しの汚れを落とす手順
1洗剤を溶かす
2Lの水に対し小さじ2杯程度のセスキ炭酸ソーダを入れて溶かす
2つけ置きをする
3時間ほどつけおきした後に軽くもみ洗い
3すすいで洗濯機へ
綺麗な水ですすいだら洗濯機へ入れて洗濯
シミになってしまったら、漂白剤で変色した色素を落とす
しっかり洗濯したつもりでも、時間が経って黄色いシミが浮き出てしまったということもあると思います。そんな時は、酸素系漂白剤を使って変色した色素を落とすという手も。セスキ炭酸ソーダよりも酸素系漂白剤のほうがアルカリ度が高く汚れ落ちも◎。普段使っている洗剤と合わせて洗濯機で使うことで、より高い洗浄効果が期待できます。頑固なシミは、洗濯機に入れる前につけ置きをするのがおすすめです。ただし、漂白剤は汚れを浮かして落とすというより、汚れを壊すイメージです。衣類についた汚れと共に繊維も壊してしまう作用があるので、頻繁に漂白剤を使用すると繊維が傷んだり、薄くなったり、穴あきの要因となります。
手順
1つけ置きをする
酸素系漂白剤を溶かしたお湯で5〜30分ほどつけおき
2すすぐ
汚れが落ちたのを確認したら入念にすすぐ
3洗濯機にかける
洗濯機へ入れて洗濯します 色柄モノにも使えて便利な酸素系漂白剤ですが、汚れを落とす時に実は繊維も一緒に壊してしまうのです。使用頻度を考えながら使用してくださいね。
注意
汚れを浮かせて落とす!リネンナで優しくシミもきれいに
最後にご紹介するのが、リネンナのつけおき洗剤。タンパク質や脂質を分解する酵素を配合しており、汚れを壊すのではなく繊維から汚れを浮かせて落とします。繊維を傷めない洗浄方法なので、デリケートな赤ちゃんの衣類にも安心してお使いいただけます。
シミの原因になる汚れをしっかり落としきるので、シミになるのを防ぎます。また、既にできてしまったシミも、すっきりきれいに洗い上げます。
ミルク染み・うんち汚れに抜群のつけおき洗剤リネンナ
Rinenna#1 1.0kg
手順
1溶かす
約40℃のお湯を入れたバケツにリネンナを溶かす
2つけ置きをする
汚れをしっかり浸けて30分以上つけ置きをする
3洗濯機に回す
洗浄液ごと洗濯機へ入れていつもの洗濯をする
スタイをリネンナでつけおきされた方のレポ
ベビー用衣類の汚れを落としたい方必見!スタイをRinennaでお洗濯された@sacha_sng_laboratory 様,@mami_13r 様のビフォーアフターをご紹介します。
いつものお洗濯では落ちなかった汚れが綺麗に
Before|お気に入りのスタイについたミルクの吐き戻し汚れ
@sacha_sng_laboratory様ご投稿
お湯にもみ洗い不要の#Rinenna を入れてつけおいた後、洗濯機でいつも通りお洗濯。
After|もみ洗いせずにつけおきだけで黄ばみも臭いもスッキリ
いつものお洗濯では絶対に落ちなかった、お気に入りの @ki_rotime.teshigotoya309 さんのウサ子スタイについたはるちゃんのミルクの吐き戻し汚れや、夫のTシャツ襟の黄ばみがスッキリ落ちました。
ついでに、子供たちの手拭きタオルやら色々一緒につけおきして、黄ばみも臭いもスッキリ✨
リネンナの洗剤は、普段のお洗濯では落ちにくい、赤ちゃんのおしっこやミルク染み、血液汚れや汗染みなど、もみ洗いせずにつけおきだけで落としてくれるみたいです。
蛍光剤不使用で、成分は全て生分解する原料からできているので環境にも配慮されていて、繰り返し使う事で洗濯槽の汚れも落としてくれるそうです。
@sacha_sng_laboratory 様ご投稿(Instagramより)
ベビー用衣類にも使える優しい洗剤
Before|食べこぼしで頻繁に汚れるスタイ
@mami_13r様ご投稿
お洒落で可愛くて
賢い洗剤見つけたよ❤️
ほんと、これはママ達に
使って欲しい❤️
#出会えてよかった
ママの味方
@rinennanewyork .
下の子が色々な物を食べるようになり
お洋服やらスタイはすごい汚れます
After|つけおきだけで食べこぼしもしっかり汚れ落ち
この洗剤につけてるだけで
こんなに綺麗に❤️❤️
ちなみに、
ソースもトマトケチャップも焼肉のタレも
ほんとつけるだけで綺麗に取れました❤️❤️
.
リネンナ#1は蛍光成分不使用で
ベビーにも使えるから
プレゼントにも喜ばれると思います❤️
@mami_13r 様ご投稿(Instagramより)
赤ちゃんの「吐き戻し汚れ」「よだれ汚れ」をしっかり落として、お気に入りのベビー服を綺麗に清潔に着せませんか?
大人はもちろん赤ちゃんの衣類にも安心してお使いいただけます。
出産祝いにも喜ばれています。
マンダリンシトラスの優しい香りのつけおき洗濯洗剤Rinenna#1
Rinenna#1 1.0kg