お知らせ(13/42)

【雑誌掲載】「オレンジページ 8月17日号」にてRINENNA Pro 0 #ZEROをご紹介いただきました

News
2022.08.06

「オレンジページ」にてRINENNA Pro 0 #ZEROをご紹介いただきました

2022年 8月 2日発売の、「オレンジページ  2022年8月17日号」にて、
RINENNA Pro 0 #ZEROをご紹介いただきました。

☆オレンジページ公式サイトはこちら → https://www.orangepage.net

編集部員の方が選ぶ、毎日がワクワクする新商品

編集部員の方がご自身でお使いいただく中でPick upした、毎日がワクワクする新商品としてRINENNA Pro 0 #ZEROをご紹介いただきました。

編集部員の方からは、
「つけ置きの時間ももみ洗いの時間もいらないので手軽に使えてうれしい」
というお声をいただいております。

#ZEROを効果的につかう3つのポイント

油由来の汚れに強いRINENNA Pro 0 #ZEROですが、シミがついてから処理をするまでの手順で、汚れ落ちが変わってきます。
#ZEROをより効果的にお使いいただくための3つのポイントをご紹介いたします。

1シミを慌てて水やお湯で洗わない

大切な衣類に汚れがついてしまったとき、焦って水で洗い流そうとした経験はありませんか?
それは実は、#ZEROをお使いいただく際に、避けていただきたい対処法です。

#ZEROは汚れの油分に作用し汚れを落としますが、
衣類を汚してしまった後、水やお湯で汚れを流してしまうと、油分だけが先に洗い流され、汚れ落ちが悪くなってしまいます。

2#ZEROをたっぷり塗布する

#ZEROは汚れに成分を直接塗布することで効果を発揮します。
汚れは、生地の表面だけでなく繊維の内部にもしみ込んでいますので、
汚れのついた生地に#ZEROがしっかり浸されるよう、まんべんなく塗布してください。

3汚れたら”すぐ”#ZEROで処理

汚れがついてから長時間経過すると、汚れの成分により生地が変質してしまう場合があります。
汚れは時間が経つほどに落としにくくなるので、汚れが付いてしまったらできるだけ早く#ZEROで処理をしてください。

 

#ZEROを手元にご用意していただくことで、汚れがついてしまったときにも焦ることなく、しっかりとシミ抜きをすることができるようになります。

ぜひ大切なお洋服のお守りとして#ZEROをご用意ください。

特集「お知らせ」

2023.03.17
2023.02.28
2023.02.23
2023.01.13
2023.01.11
2022.12.15
2022.12.13
2022.11.25
2022.11.08
2022.11.01
2022.10.04
2022.09.05
2022.08.06
2022.08.05
2022.08.04
2022.07.04
2022.06.27
2022.06.10
2022.06.10
2022.06.01
2022.04.27
2022.04.15
2022.03.17
2022.03.10
2022.03.04
2022.02.25
2021.12.23
2021.12.22
2021.11.23
2021.11.19
2021.02.20
2021.01.12
2020.12.28
2020.10.31
2020.02.10
2020.02.09
2020.01.21
2019.11.01
2018.11.07
2018.08.11
2018.07.27
2018.07.09