NEWS

【雑誌監修】「GISELe 12・1月合併号」にて弊社代表平島が記事を監修しました

【雑誌監修】「GISELe 12・1月合併号」にて弊社代表平島が記事を監修しました

2023年10月27日発売の、主婦の友社「GISELe 12・1月合併号」にて、弊社代表・洗濯研究家の平島利恵が「ニットの賢い収納術」の監修をしました。 最近はニットをご自宅でホームケアされる方も多いのではないでしょうか。ニットは着用と洗濯を重ねるごとに、毛玉や毛羽立ちなど、風合いを損ねやすい衣類です。キレイな状態を長く保つためには、デイリーケアと正しいお洗濯が欠かせません。 記事内では、ニットのお手入れ方法からしまい方まで、キレイをキープするためののポイントを詳しく解説しています。 是非お手に取ってご覧ください。☆GISELe公式サイトはこちら → https://giseleweb.com/  

【雑誌監修】「GISELe 12・1月合併号」にて弊社代表平島が記事を監修しました

2023年10月27日発売の、主婦の友社「GISELe 12・1月合併号」にて、弊社代表・洗濯研究家の平島利恵が「ニットの賢い収納術」の監修をしました。 最近はニットをご自宅でホームケアされる方も多いのではないでしょうか。ニットは着用と洗濯を重ねるごとに、毛玉や毛羽立ちなど、風合いを損ねやすい衣類です。キレイな状態を長く保つためには、デイリーケアと正しいお洗濯が欠かせません。 記事内では、ニットのお手入れ方法からしまい方まで、キレイをキープするためののポイントを詳しく解説しています。 是非お手に取ってご覧ください。☆GISELe公式サイトはこちら → https://giseleweb.com/  

【メディア監修】PLST MAGAZINEにて洗濯研究家の平島が「ニット・セーターの洗濯」を監修しました

【メディア監修】PLST MAGAZINEにて洗濯研究家の平島が「ニット・セーターの洗濯」を監...

トレンドスタイルや大人スタイル、ファッションのお悩みを解決する情報ウェブメディア「PLST MAGAZINE | プラステ」にて、弊社代表・洗濯研究家の平島 利恵が記事の監修をしました。秋冬に欠かせないニットやセーター。最近はご自宅で洗えるものも増えており、クリーニングに出すよりご自身でお洗濯をされる方も多いのではないでしょうか。ニットやセーターはデリケートな素材で、洗濯すると毛玉が出来たり、伸び・縮み・型崩れを引き起こしてしまうものもあります。 記事内では、お気に入りのニットをキレイに長く着続けるためのホームクリーニングを詳しく解説していますので、是非ご覧ください。 ■PLST MAGAZINE監修記事はこちらから【ニット・セーターの洗濯】洗濯機 or 手洗い?洗い方から干し方まで徹底解説!

【メディア監修】PLST MAGAZINEにて洗濯研究家の平島が「ニット・セーターの洗濯」を監...

トレンドスタイルや大人スタイル、ファッションのお悩みを解決する情報ウェブメディア「PLST MAGAZINE | プラステ」にて、弊社代表・洗濯研究家の平島 利恵が記事の監修をしました。秋冬に欠かせないニットやセーター。最近はご自宅で洗えるものも増えており、クリーニングに出すよりご自身でお洗濯をされる方も多いのではないでしょうか。ニットやセーターはデリケートな素材で、洗濯すると毛玉が出来たり、伸び・縮み・型崩れを引き起こしてしまうものもあります。 記事内では、お気に入りのニットをキレイに長く着続けるためのホームクリーニングを詳しく解説していますので、是非ご覧ください。 ■PLST MAGAZINE監修記事はこちらから【ニット・セーターの洗濯】洗濯機 or 手洗い?洗い方から干し方まで徹底解説!

LEE

LEEにRinennaの布ナプキンと洗剤が紹介されました!

メディア掲載集英社LEE|洗濯も簡単な布ナプキン 「これなら使い続けたい!」と思ったRinennaの布ナプキン 女性なら誰しも一度は興味を持つ布ナプキン。 今回お試し頂いた編集者の方も一度使ってはみたものの、洗濯の手間が理由でリタイアされたそうです。 そんな中、Rinennaの布ナプキンに出会い、これまでの布ナプキンに対するネガティブ要素を全部払拭してくれたようで、 「これなら使い続けたい!」と思って頂いたようです。(←ありがとうございます!!!) また、Rinennaの洗剤も合わせてお使い頂きました。 実際に使って頂いたリアルな感想が書かれているので、 ぜひご覧頂けると嬉しいです。 代表よりコメント 布ナプキンに不快感は絶対ダメだから、つけごこちの良さにほんとうにこだわって、もう何度も何度も失敗して生まれた商品なので、良さをわかっていただけて本当にうれしいです。 布ナプキンをすることで、生理痛が楽になったり、不妊が解消とかは言えないですが、不快な日を少しでも良いものにしたいという想いから生まれたものです。 トップスの中に来ているインナー(私はこれをいつもババシャツといいますが)と同じで、パンツの中に一枚当てるだけで温かさが違うので、生理でない日も寒い日が続く日にぜひお試しいただきたいです。 そういった意味(寒さ対策)では冷え性の男性にもつけてほしい一品です。(男性におすすめしたらことごとくお断りされていますがお試しいただける方いらっしゃったら大歓迎です。) LEE https://lee.hpplus.jp/kurashinohint/1314013/

LEEにRinennaの布ナプキンと洗剤が紹介されました!

メディア掲載集英社LEE|洗濯も簡単な布ナプキン 「これなら使い続けたい!」と思ったRinennaの布ナプキン 女性なら誰しも一度は興味を持つ布ナプキン。 今回お試し頂いた編集者の方も一度使ってはみたものの、洗濯の手間が理由でリタイアされたそうです。 そんな中、Rinennaの布ナプキンに出会い、これまでの布ナプキンに対するネガティブ要素を全部払拭してくれたようで、 「これなら使い続けたい!」と思って頂いたようです。(←ありがとうございます!!!) また、Rinennaの洗剤も合わせてお使い頂きました。 実際に使って頂いたリアルな感想が書かれているので、 ぜひご覧頂けると嬉しいです。 代表よりコメント 布ナプキンに不快感は絶対ダメだから、つけごこちの良さにほんとうにこだわって、もう何度も何度も失敗して生まれた商品なので、良さをわかっていただけて本当にうれしいです。 布ナプキンをすることで、生理痛が楽になったり、不妊が解消とかは言えないですが、不快な日を少しでも良いものにしたいという想いから生まれたものです。 トップスの中に来ているインナー(私はこれをいつもババシャツといいますが)と同じで、パンツの中に一枚当てるだけで温かさが違うので、生理でない日も寒い日が続く日にぜひお試しいただきたいです。 そういった意味(寒さ対策)では冷え性の男性にもつけてほしい一品です。(男性におすすめしたらことごとくお断りされていますがお試しいただける方いらっしゃったら大歓迎です。) LEE https://lee.hpplus.jp/kurashinohint/1314013/

VERY掲載

メディア掲載[ VERY ]加齢臭を落とす洗剤 Rinenna#2/消臭スプレーRinenna#3

VERY掲載 本日発売の雑誌 VERY にとが 掲載 されました。 ライター高橋志津奈さんが推薦 "これにつけ置き+洗濯機でミルク染みや黄ばみがスッキリ!" 高橋志津奈さんは1男2女の母として子育てをしながらVERYのエディターも務めるかっこいいワーママ。 実用ママならではの実用目線でのオススメ品として紹介されています。 Rinenna#2はもみ洗いしなくてもkidsのお洋服が綺麗になるので、家事の時短にもなるし、手荒れも防ぎます。 そしてWhite Muskの香りでリフレッシュ効果も。 オーガニック消臭スプレーRinenna#3は植物100%。 植物成分100%なので万が一目や口に入っても安心安全。 ペットや赤ちゃん、子どもに優しいのに消臭効果は抜群です。 お洗濯が難しいソファーやラグなどのファブリックにもオススメ。 森の香りがするので、お部屋にシュッとすれば森林浴をしているかのような爽やかな空間にリフレッシュされます。 Rinennaシリーズはモノトーンなパッケージでインテリアとしてもお部屋をワンランクオシャレに仕上げてくれます。 高橋志津奈のような子育てもオシャレも仕事も楽しみたいワーママに本当にオススメ。 本日発売のVERYに掲載されているので是非チェックしてくださいね! 【 VERY掲載 Rinenna】 ▼加齢臭を落とす洗剤 ・くさいニオイをごっそり落とす洗剤Rinenna#2 WhiteMusk   【メディア紹介】 ・VERY...

メディア掲載[ VERY ]加齢臭を落とす洗剤 Rinenna#2/消臭スプレーRinenna#3

VERY掲載 本日発売の雑誌 VERY にとが 掲載 されました。 ライター高橋志津奈さんが推薦 "これにつけ置き+洗濯機でミルク染みや黄ばみがスッキリ!" 高橋志津奈さんは1男2女の母として子育てをしながらVERYのエディターも務めるかっこいいワーママ。 実用ママならではの実用目線でのオススメ品として紹介されています。 Rinenna#2はもみ洗いしなくてもkidsのお洋服が綺麗になるので、家事の時短にもなるし、手荒れも防ぎます。 そしてWhite Muskの香りでリフレッシュ効果も。 オーガニック消臭スプレーRinenna#3は植物100%。 植物成分100%なので万が一目や口に入っても安心安全。 ペットや赤ちゃん、子どもに優しいのに消臭効果は抜群です。 お洗濯が難しいソファーやラグなどのファブリックにもオススメ。 森の香りがするので、お部屋にシュッとすれば森林浴をしているかのような爽やかな空間にリフレッシュされます。 Rinennaシリーズはモノトーンなパッケージでインテリアとしてもお部屋をワンランクオシャレに仕上げてくれます。 高橋志津奈のような子育てもオシャレも仕事も楽しみたいワーママに本当にオススメ。 本日発売のVERYに掲載されているので是非チェックしてくださいね! 【 VERY掲載 Rinenna】 ▼加齢臭を落とす洗剤 ・くさいニオイをごっそり落とす洗剤Rinenna#2 WhiteMusk   【メディア紹介】 ・VERY...

【メディア掲載】LEE10月号にRinenna#2が取り上げられました

【メディア掲載】LEE10月号にRinenna#2が取り上げられました

ファッション、ビューティ、インテリア、料理まで幅広く暮らしを楽しむ雑誌「LEE(リー)」10月号にRinenna#2が掲載されました! 気持ちいい生活を実現してくれるNew Itemとして紹介。 衣類のにおいが気になった方はなんと9割にも。とくに加齢臭は洗濯してもすっきりしないというお客さんのお声から開発したRinenna#2 におい、黄ばみがつけおき洗いですっきり! 頑固な汚れやにおいも、もみ洗い不要でOKのつけおき洗濯洗剤です。 タンパク質分解酵素が配合され、タンパク質が原因で起こる黄ばみや黒ずみもつけおきですっきり落とせます。 ▼使い方は簡単▼ お湯に洗剤スプーン1杯を入れて衣類を30分〜60分つけおき。つけおきした液体と洗濯物ごと洗濯機に入れていつもどおりに洗うだけ。 LEE 10月号の表紙は石田ゆり子さん FashionからBeauty、Life Styleまで幅広く暮らしを楽しむ情報がたくさん詰まっている中でRinenna#2が紹介♩ 秋を楽しむおしゃれな情報が満載なのでぜひご覧になってください。 

【メディア掲載】LEE10月号にRinenna#2が取り上げられました

ファッション、ビューティ、インテリア、料理まで幅広く暮らしを楽しむ雑誌「LEE(リー)」10月号にRinenna#2が掲載されました! 気持ちいい生活を実現してくれるNew Itemとして紹介。 衣類のにおいが気になった方はなんと9割にも。とくに加齢臭は洗濯してもすっきりしないというお客さんのお声から開発したRinenna#2 におい、黄ばみがつけおき洗いですっきり! 頑固な汚れやにおいも、もみ洗い不要でOKのつけおき洗濯洗剤です。 タンパク質分解酵素が配合され、タンパク質が原因で起こる黄ばみや黒ずみもつけおきですっきり落とせます。 ▼使い方は簡単▼ お湯に洗剤スプーン1杯を入れて衣類を30分〜60分つけおき。つけおきした液体と洗濯物ごと洗濯機に入れていつもどおりに洗うだけ。 LEE 10月号の表紙は石田ゆり子さん FashionからBeauty、Life Styleまで幅広く暮らしを楽しむ情報がたくさん詰まっている中でRinenna#2が紹介♩ 秋を楽しむおしゃれな情報が満載なのでぜひご覧になってください。 

VERY webにrinenna掲載

VERY webにrinenna掲載

今月のVERYwebにrinennaが紹介されました! 私服企画も人気のVERYライター高橋志津奈さんのブログで愛用品としてrinennaが紹介。 ”夏に大活躍したのが、つけ置きするだけでもみ洗いしなくても襟元の汚れやシミが取れちゃうRinena。 匂いも汚れもごっそり落としてくれます!これを使うようになってから白いものがより白くなって気持ちがいい!” 日々良い物に触れているVERYライターもお気に入りのrinenna。 ニオイ・黄ばみ・黒ずみは、身体から出るタンパク質が原因。皮脂汚れは落としても、タンパク質の汚れを落とさなければ、黒ずみや黄ばみの原因になります。 Rinenna#2は、このタンパク質の汚れに着目し、タンパク質分解酵素を究極にブレンドしています。 本当に汚れやシミが取れるし、何より香りも◎。 リラックスできる香りなのでお洗濯しながら素敵な気分に慣れます♩ 毎日が楽しくなる、心地よい生活を目指して。Rinennaの洗剤でお洗濯の概念を変える体験を。 ぜひCheckしてくださいね♩ VERY web https://veryweb.jp/

VERY webにrinenna掲載

今月のVERYwebにrinennaが紹介されました! 私服企画も人気のVERYライター高橋志津奈さんのブログで愛用品としてrinennaが紹介。 ”夏に大活躍したのが、つけ置きするだけでもみ洗いしなくても襟元の汚れやシミが取れちゃうRinena。 匂いも汚れもごっそり落としてくれます!これを使うようになってから白いものがより白くなって気持ちがいい!” 日々良い物に触れているVERYライターもお気に入りのrinenna。 ニオイ・黄ばみ・黒ずみは、身体から出るタンパク質が原因。皮脂汚れは落としても、タンパク質の汚れを落とさなければ、黒ずみや黄ばみの原因になります。 Rinenna#2は、このタンパク質の汚れに着目し、タンパク質分解酵素を究極にブレンドしています。 本当に汚れやシミが取れるし、何より香りも◎。 リラックスできる香りなのでお洗濯しながら素敵な気分に慣れます♩ 毎日が楽しくなる、心地よい生活を目指して。Rinennaの洗剤でお洗濯の概念を変える体験を。 ぜひCheckしてくださいね♩ VERY web https://veryweb.jp/

全国のゼクシィ相談カウンターでRinennaがもらえる!

全国のゼクシィ相談カウンターでRinennaがもらえる!

ゼクシィ相談カウンター×Rinenna特別企画 式場準備から会場探しまでプロがお手伝いしてくれる、『ゼクシィ相談カウンター』にてRinennaトライアルキットが貰えます。  会場の紹介や手配代行まですべて無料。 当日までのダンドリ相談かジュエリーの相談まで、結婚式に関することでお悩みが出たときにプロがサポートしてくれるのでとってもオススメ★ Rinenna配布エリアはこちら(全国) 北海道・宮城・新潟・長野・石川・東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城 愛知・岐阜・三重・静岡・大阪・京都・滋賀・兵庫・広島・岡山・香川・愛媛 福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・鹿児島・沖縄 ▼ゼクシィ相談カウンター(外部サイト) https://zexy.net/navi/ ▼Rinenna おすすめブライダルギフト・引き出物

全国のゼクシィ相談カウンターでRinennaがもらえる!

ゼクシィ相談カウンター×Rinenna特別企画 式場準備から会場探しまでプロがお手伝いしてくれる、『ゼクシィ相談カウンター』にてRinennaトライアルキットが貰えます。  会場の紹介や手配代行まですべて無料。 当日までのダンドリ相談かジュエリーの相談まで、結婚式に関することでお悩みが出たときにプロがサポートしてくれるのでとってもオススメ★ Rinenna配布エリアはこちら(全国) 北海道・宮城・新潟・長野・石川・東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城 愛知・岐阜・三重・静岡・大阪・京都・滋賀・兵庫・広島・岡山・香川・愛媛 福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・鹿児島・沖縄 ▼ゼクシィ相談カウンター(外部サイト) https://zexy.net/navi/ ▼Rinenna おすすめブライダルギフト・引き出物

雑誌掲載|「Baby-mo」別冊付録・ソーシャルGOODなママになる!

雑誌掲載|「Baby-mo」別冊付録・ソーシャルGOODなママになる!

「Baby-mo」別冊付録・ソーシャルGOODなママになる!にRinennaの布ナプキンが掲載 Rinennaのつけごこちの良い布ナプキンがこの度ソーシャルGOOODなママになる!別冊特集で掲載。 SDGsのアイテムとして布ナプキンが掲載 SDGsとは? SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、世界の国々が話し合い、2030年までに世界が取り組むべき17の目標として2015年9月に国連総会で採択されました。この目標、実は新しいものではなく、2000年から2015年に掲げられたMDGs(ミレニアム開発目標)の目標や指標が含まれています。(外務省HPより)   布ナプキンがなぜSDGs? 水が豊かで、電気も何気なしに使える日本。 水や電気が止まることは災害時だけという恵まれた国にいることをこのSDGsが掲げる目標を 俯瞰的にみると、日本という国で生活することがどれだけ恵まれている環境かということが見えてきます。 「洗濯が洗濯機でできる」国で、下水が整った日本だからこそできるSDGsのひとつの取り組みとして布ナプキンが取り上げられたかもしれません。 布ナプキン自体が、使ったあともゴミにならず、繰り返し使えるアイテムとして、そして、女性のカラダを労うアイテムとして、選択肢の一つとして知っていただくきっかけに。 不快な想いを快適に|Rinennaよりメッセージ 自分の時間を大事にしてほしいという想いで作られた布ナプキン。 なぜ、布ナプキンかというと、生理の時の「不快な時間を少しでも快適に」したいから。 お腹が痛くて、眠くて、だるいときに、少しでもほっとできる時間をという想いでできた布ナプキン。 生理時以外の時も冷え性のスタッフが夜寝るときにつけておくと、暖かくて気持ちがいいという渾身の作なので ぜひお手に取って使っていただけましたら幸いです。

雑誌掲載|「Baby-mo」別冊付録・ソーシャルGOODなママになる!

「Baby-mo」別冊付録・ソーシャルGOODなママになる!にRinennaの布ナプキンが掲載 Rinennaのつけごこちの良い布ナプキンがこの度ソーシャルGOOODなママになる!別冊特集で掲載。 SDGsのアイテムとして布ナプキンが掲載 SDGsとは? SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、世界の国々が話し合い、2030年までに世界が取り組むべき17の目標として2015年9月に国連総会で採択されました。この目標、実は新しいものではなく、2000年から2015年に掲げられたMDGs(ミレニアム開発目標)の目標や指標が含まれています。(外務省HPより)   布ナプキンがなぜSDGs? 水が豊かで、電気も何気なしに使える日本。 水や電気が止まることは災害時だけという恵まれた国にいることをこのSDGsが掲げる目標を 俯瞰的にみると、日本という国で生活することがどれだけ恵まれている環境かということが見えてきます。 「洗濯が洗濯機でできる」国で、下水が整った日本だからこそできるSDGsのひとつの取り組みとして布ナプキンが取り上げられたかもしれません。 布ナプキン自体が、使ったあともゴミにならず、繰り返し使えるアイテムとして、そして、女性のカラダを労うアイテムとして、選択肢の一つとして知っていただくきっかけに。 不快な想いを快適に|Rinennaよりメッセージ 自分の時間を大事にしてほしいという想いで作られた布ナプキン。 なぜ、布ナプキンかというと、生理の時の「不快な時間を少しでも快適に」したいから。 お腹が痛くて、眠くて、だるいときに、少しでもほっとできる時間をという想いでできた布ナプキン。 生理時以外の時も冷え性のスタッフが夜寝るときにつけておくと、暖かくて気持ちがいいという渾身の作なので ぜひお手に取って使っていただけましたら幸いです。