Column

ペット用品・ペット衣類のお手入れにもRinenna(リネンナ)レビュー投稿まとめ

ペット用品・ペット衣類のお手入れにもRinenna(リネンナ)レビュー投稿まとめ

こんにちは、洗濯洗剤Rinennaです。 今回は、気になるペット用衣類の汚れをRinennaでお洗濯された皆様からいただいた声をご紹介します。 お気に入りのぬいぐるみのお手入れに Before|ぬいぐるみの黒ずんだ汚れ @lotti._papa様ご投稿 すごい洗剤発見しました . #rinennanewyork さんのRinenna . つけ置きして洗濯機で回すだけですごい綺麗になります After|つけ置きだけで簡単に汚れ落ち ロッティの赤ちゃんの時からの相棒のピヨピヨの汚れや 血の汚れも簡単に落ちちゃいました✨ . 箱も可愛くて素敵 プレゼント等でも喜ばれると思います❣️ * * @lotti._papa 様ご投稿(Instagramより) * * * お洗濯にお困りの方に試してみて欲しい Before|猫ちゃんの服や毛布などの気になるニオイ汚れ @muuukun1216様ご投稿 @rinennanewyork さんの洗剤 つけおきだけで汚れが落ちます!...

ペット用品・ペット衣類のお手入れにもRinenna(リネンナ)レビュー投稿まとめ

こんにちは、洗濯洗剤Rinennaです。 今回は、気になるペット用衣類の汚れをRinennaでお洗濯された皆様からいただいた声をご紹介します。 お気に入りのぬいぐるみのお手入れに Before|ぬいぐるみの黒ずんだ汚れ @lotti._papa様ご投稿 すごい洗剤発見しました . #rinennanewyork さんのRinenna . つけ置きして洗濯機で回すだけですごい綺麗になります After|つけ置きだけで簡単に汚れ落ち ロッティの赤ちゃんの時からの相棒のピヨピヨの汚れや 血の汚れも簡単に落ちちゃいました✨ . 箱も可愛くて素敵 プレゼント等でも喜ばれると思います❣️ * * @lotti._papa 様ご投稿(Instagramより) * * * お洗濯にお困りの方に試してみて欲しい Before|猫ちゃんの服や毛布などの気になるニオイ汚れ @muuukun1216様ご投稿 @rinennanewyork さんの洗剤 つけおきだけで汚れが落ちます!...

タンパク質汚れに効果抜群!子供服・体操服をRinenna(リネンナ)で洗ってみたレビューまとめ

タンパク質汚れに効果抜群!子供服・体操服をRinenna(リネンナ)で洗ってみたレビューまとめ

こんにちは、洗濯洗剤Rinennaです。 子供が元気にすくすく育ってくれるのはとっても嬉しいことですが、 子供服の汚れにまつわるお洗濯の悩みは尽きませんよね… 今回は、そんな子供服をRinennaで洗濯された 皆様からいただいた声をご紹介します。 洗濯ラッシュの朝にもってこい! Before|食べこぼしでシミになった子供服が… 土曜日の朝は洗濯ラッシュ! なぜなら金曜日は学校・幼稚園から 上靴にスモック、体操服にエプロン… と、色々持ち帰ってくるし スイミングもあるので 洗濯てんこもり!! コロナの影響で学校もスイミングもお休みの今週は 洗濯が少なーい⸝⋆ なんだか嬉しい週末です← いつも、持ち帰った上靴を娘たちが スロップシンクに、 ぽーい!としてくれてます。ぽーい!とするだけじゃなく 洗って欲しいんやけど← スロップシンク、 本当に作ってよかったなと思う週末!笑 朝起きてすぐ、 スロップシンクにお湯ためて @rinennanewyork の#RINENNA でつけ置き⋆* 小さい子どもがいる我が家では 大活躍のリネンナ洗剤♡ 細かくて柔らかい粉洗剤。...

タンパク質汚れに効果抜群!子供服・体操服をRinenna(リネンナ)で洗ってみたレビューまとめ

こんにちは、洗濯洗剤Rinennaです。 子供が元気にすくすく育ってくれるのはとっても嬉しいことですが、 子供服の汚れにまつわるお洗濯の悩みは尽きませんよね… 今回は、そんな子供服をRinennaで洗濯された 皆様からいただいた声をご紹介します。 洗濯ラッシュの朝にもってこい! Before|食べこぼしでシミになった子供服が… 土曜日の朝は洗濯ラッシュ! なぜなら金曜日は学校・幼稚園から 上靴にスモック、体操服にエプロン… と、色々持ち帰ってくるし スイミングもあるので 洗濯てんこもり!! コロナの影響で学校もスイミングもお休みの今週は 洗濯が少なーい⸝⋆ なんだか嬉しい週末です← いつも、持ち帰った上靴を娘たちが スロップシンクに、 ぽーい!としてくれてます。ぽーい!とするだけじゃなく 洗って欲しいんやけど← スロップシンク、 本当に作ってよかったなと思う週末!笑 朝起きてすぐ、 スロップシンクにお湯ためて @rinennanewyork の#RINENNA でつけ置き⋆* 小さい子どもがいる我が家では 大活躍のリネンナ洗剤♡ 細かくて柔らかい粉洗剤。...

冬のおしゃれの必需品! ムートンブーツ の洗い方 | お洗濯 の基本を学ぶVol.22

冬のおしゃれの必需品! ムートンブーツ の洗い方 | お洗濯 の基本を学ぶVol.22

冬のマストアイテムといえば ムートンブーツ 。 ブーツは足の汗など吸い込み臭いも気になるのでしっかり洗いましょう。 リアル ムートンブーツ (羊皮)の場合 水で絞った布で表面を拭うようにして汚れを取り、乾いたタオルに水分を吸わせます。 陰干しして乾かし、スエード用のブラシで毛並みを整えます。撥水スプレーをかけて汚れ対策を! フェイク ムートンブーツ (合皮など)の場合 水洗いOKの表示があれば30℃ぐらいのぬるま湯に洗濯用洗剤(中性)を溶かし、ブーツを浸して振り洗いします。 ※激しく振ると毛がハゲるので優しく振り洗いしてください。 綺麗なぬるま湯に替えて振りながらすすぎます。(2〜3回) 乾きにくい内側はタオルを使って重点的に水気を取ります。 陰干し後は撥水スプレーをかけておけばOK。オシャレは足元から! 汚れがちな ムートンブーツ をきれいに洗って冬のオシャレを楽しみましょう♩※Rinennaはウールマークの素材にはお使いいただけません。お気をつけください。 【メディア紹介】 ・VERY web VERYライター高橋志津奈さんのブログで愛用品としてrinennaが紹介

冬のおしゃれの必需品! ムートンブーツ の洗い方 | お洗濯 の基本を学ぶVol.22

冬のマストアイテムといえば ムートンブーツ 。 ブーツは足の汗など吸い込み臭いも気になるのでしっかり洗いましょう。 リアル ムートンブーツ (羊皮)の場合 水で絞った布で表面を拭うようにして汚れを取り、乾いたタオルに水分を吸わせます。 陰干しして乾かし、スエード用のブラシで毛並みを整えます。撥水スプレーをかけて汚れ対策を! フェイク ムートンブーツ (合皮など)の場合 水洗いOKの表示があれば30℃ぐらいのぬるま湯に洗濯用洗剤(中性)を溶かし、ブーツを浸して振り洗いします。 ※激しく振ると毛がハゲるので優しく振り洗いしてください。 綺麗なぬるま湯に替えて振りながらすすぎます。(2〜3回) 乾きにくい内側はタオルを使って重点的に水気を取ります。 陰干し後は撥水スプレーをかけておけばOK。オシャレは足元から! 汚れがちな ムートンブーツ をきれいに洗って冬のオシャレを楽しみましょう♩※Rinennaはウールマークの素材にはお使いいただけません。お気をつけください。 【メディア紹介】 ・VERY web VERYライター高橋志津奈さんのブログで愛用品としてrinennaが紹介

ソファーカバーをRinennaで洗ってみたら…口コミ・ビフォーアフター

ソファーカバーをRinennaで洗ってみたら…口コミ・ビフォーアフター

こんにちは、洗濯洗剤Rinennaです。 毎日の食事に使うダイニングチェア。 一見汚れていないように見えても、使用頻度が高いものは定期的にお手入れしたいですよね。 今回はそんな汚れをRinennaで洗濯された皆様からいただいた声をご紹介します。 おうちで簡単ホームクリーニング! Before|毎日使っているとシミが目立ってきた・・・ 我が家のダイニングセットはACTUSです。 ・ チェアカバーは取り外して洗うことが出来るので、以前クリーニング屋さんに出したんですが…納得のいく仕上がりになりませんでした ・ もうダメ元で家で洗ってみたら、縮むことなく意外とキレイになったのでホームクリーニングするようになりました! ・ 最近またシミが目立ってきたので 今回は @rinennanewyork の洗剤を使ってシミ抜きしてみました! オシャレなパッケージの中身にはまた可愛らしい袋が♡ テンション上がる~⤴︎⤴︎ ・ 普通の洗剤と比べてしっとりとしています。 説明書通りに40℃のお湯で1時間付け置きしてみました。 After|シミ抜きにもうってつけ! 結果…シミがキレイに無くなってるー 正直ここまでキレイになるとは思ってませんでした ・ そしてこちらの洗剤、柔軟剤みたいにとっても良い香り~❁❀✿✾ ・ チェアカバーは脱水して、干さずにそのまま椅子に装着します! 何となくそこでも縮むことが防げてるのかなぁと思っています 笑...

ソファーカバーをRinennaで洗ってみたら…口コミ・ビフォーアフター

こんにちは、洗濯洗剤Rinennaです。 毎日の食事に使うダイニングチェア。 一見汚れていないように見えても、使用頻度が高いものは定期的にお手入れしたいですよね。 今回はそんな汚れをRinennaで洗濯された皆様からいただいた声をご紹介します。 おうちで簡単ホームクリーニング! Before|毎日使っているとシミが目立ってきた・・・ 我が家のダイニングセットはACTUSです。 ・ チェアカバーは取り外して洗うことが出来るので、以前クリーニング屋さんに出したんですが…納得のいく仕上がりになりませんでした ・ もうダメ元で家で洗ってみたら、縮むことなく意外とキレイになったのでホームクリーニングするようになりました! ・ 最近またシミが目立ってきたので 今回は @rinennanewyork の洗剤を使ってシミ抜きしてみました! オシャレなパッケージの中身にはまた可愛らしい袋が♡ テンション上がる~⤴︎⤴︎ ・ 普通の洗剤と比べてしっとりとしています。 説明書通りに40℃のお湯で1時間付け置きしてみました。 After|シミ抜きにもうってつけ! 結果…シミがキレイに無くなってるー 正直ここまでキレイになるとは思ってませんでした ・ そしてこちらの洗剤、柔軟剤みたいにとっても良い香り~❁❀✿✾ ・ チェアカバーは脱水して、干さずにそのまま椅子に装着します! 何となくそこでも縮むことが防げてるのかなぁと思っています 笑...

赤ちゃん 洗剤

赤ちゃんの洗濯洗剤にオススメなRinenna#1

布おむつの洗濯洗剤としてRinenna#1を開発したので、赤ちゃんにも安心してお使い頂けますが、 そもそも赤ちゃんにはどんな洗濯洗剤がいいのか? 赤ちゃんの肌の特徴や洗濯洗剤の種類、注意点などをまとめました。 赤ちゃんの洗濯洗剤の選び方 赤ちゃんの肌 生まれたての赤ちゃんの肌はツルツルしていてまるで天使のようですよね。 でも赤ちゃんの肌はとてもデリケートで代謝も活発なのですが、実は乾燥肌でもあります。 とてもデリケートなので乳児湿疹やアトピーは気をつけなければいけません。 赤ちゃんの皮膚の厚さは大人の半分 皮膚の厚さは大人の約半分しかありません。そのため外部の刺激から肌を守るバリア機能も未熟。 摩擦も炎症の原因になるので、おむつ替えでお尻を拭くとき、ヨダレを拭くときは優しく肌を傷つけないように注意しましょう。 赤ちゃんの肌を守る洗濯洗剤 お肌に触れる肌着やガーゼ、タオル、シーツを洗濯する洗剤選びはとっても大切。洗濯洗剤で衣類の仕上がりが異なり、刺激の強い洗剤を使うと、衣類に成分が残り乳児湿疹や肌荒れの原因になることも。 赤ちゃんの洗濯洗剤といっても種類もブランドも沢山あります。色々な情報に惑わされず、赤ちゃんが気持ちよく過ごせて、ママも納得できる洗剤を選んでくださいね。 赤ちゃんのお洗濯頻度 新生児や低月齢の赤ちゃんはミルクの吐き戻しや、おしっこ・うんちの漏れ、成長すると離乳食の食べこぼし、ヨダレ染みなど洗濯物が多いです。 ミルク、ウンチ、離乳食の汚れは全てタンパク質。タンパク質は時間が経つと落ちにくくなるので、もみ洗いかバケツに洗剤を溶かしてつけ置きし、お洗濯の時に一緒に洗うと、赤ちゃん用の優しい洗剤でも汚れは落ちやすくなります。 洗濯洗剤の種類 石けん バームや油、牛脂などの動植物の油が原料。 肌や環境に優しいと言われているのは石けんですが、石けんは正しく使わないと汚れがしっかり落ちず黄ばみの原因になったり、また石けんかす残ったままで肌のトラブルになることもあります。 合成洗剤 石油が主な原料。 合成洗剤は洗浄力が期待できるメリットがあります。 合成洗剤の原料は石油など化学合成して作られた界面活性剤(水と油を混ぜる働きをするもの)で他、蛍光増白剤(衣類を白く見せる)や漂白剤・香料・着色料などさまざまな種類の添加物が含まれます。しかし、添加物が必ずしも赤ちゃんの洗濯洗剤として悪いか、というとそうとも言い切れません。日本製のご家庭用合成洗剤は、合成洗剤も下水処理できちんと生分解するものが主流となっています。 洗剤は本来汚れを落とすもの。 汚れを汚れをきちんと汚し切った清潔な肌着やお洋服は赤ちゃんにとっても心地よく、ママも納得して使えるはずです。 石けんも合成洗剤もすすぎをしっかりすることが大事です! 石けんと合成洗剤の見分け方 成分表の上の「品名」に「洗濯用石けん」という表示されていれば、石けん。...

赤ちゃんの洗濯洗剤にオススメなRinenna#1

布おむつの洗濯洗剤としてRinenna#1を開発したので、赤ちゃんにも安心してお使い頂けますが、 そもそも赤ちゃんにはどんな洗濯洗剤がいいのか? 赤ちゃんの肌の特徴や洗濯洗剤の種類、注意点などをまとめました。 赤ちゃんの洗濯洗剤の選び方 赤ちゃんの肌 生まれたての赤ちゃんの肌はツルツルしていてまるで天使のようですよね。 でも赤ちゃんの肌はとてもデリケートで代謝も活発なのですが、実は乾燥肌でもあります。 とてもデリケートなので乳児湿疹やアトピーは気をつけなければいけません。 赤ちゃんの皮膚の厚さは大人の半分 皮膚の厚さは大人の約半分しかありません。そのため外部の刺激から肌を守るバリア機能も未熟。 摩擦も炎症の原因になるので、おむつ替えでお尻を拭くとき、ヨダレを拭くときは優しく肌を傷つけないように注意しましょう。 赤ちゃんの肌を守る洗濯洗剤 お肌に触れる肌着やガーゼ、タオル、シーツを洗濯する洗剤選びはとっても大切。洗濯洗剤で衣類の仕上がりが異なり、刺激の強い洗剤を使うと、衣類に成分が残り乳児湿疹や肌荒れの原因になることも。 赤ちゃんの洗濯洗剤といっても種類もブランドも沢山あります。色々な情報に惑わされず、赤ちゃんが気持ちよく過ごせて、ママも納得できる洗剤を選んでくださいね。 赤ちゃんのお洗濯頻度 新生児や低月齢の赤ちゃんはミルクの吐き戻しや、おしっこ・うんちの漏れ、成長すると離乳食の食べこぼし、ヨダレ染みなど洗濯物が多いです。 ミルク、ウンチ、離乳食の汚れは全てタンパク質。タンパク質は時間が経つと落ちにくくなるので、もみ洗いかバケツに洗剤を溶かしてつけ置きし、お洗濯の時に一緒に洗うと、赤ちゃん用の優しい洗剤でも汚れは落ちやすくなります。 洗濯洗剤の種類 石けん バームや油、牛脂などの動植物の油が原料。 肌や環境に優しいと言われているのは石けんですが、石けんは正しく使わないと汚れがしっかり落ちず黄ばみの原因になったり、また石けんかす残ったままで肌のトラブルになることもあります。 合成洗剤 石油が主な原料。 合成洗剤は洗浄力が期待できるメリットがあります。 合成洗剤の原料は石油など化学合成して作られた界面活性剤(水と油を混ぜる働きをするもの)で他、蛍光増白剤(衣類を白く見せる)や漂白剤・香料・着色料などさまざまな種類の添加物が含まれます。しかし、添加物が必ずしも赤ちゃんの洗濯洗剤として悪いか、というとそうとも言い切れません。日本製のご家庭用合成洗剤は、合成洗剤も下水処理できちんと生分解するものが主流となっています。 洗剤は本来汚れを落とすもの。 汚れを汚れをきちんと汚し切った清潔な肌着やお洋服は赤ちゃんにとっても心地よく、ママも納得して使えるはずです。 石けんも合成洗剤もすすぎをしっかりすることが大事です! 石けんと合成洗剤の見分け方 成分表の上の「品名」に「洗濯用石けん」という表示されていれば、石けん。...

ぬいぐるみをRinenna(リネンナ)でつけおきしてみた口コミとビフォーアフター写真まとめ

ぬいぐるみをRinenna(リネンナ)でつけおきしてみた口コミとビフォーアフター写真まとめ

こんにちは、洗濯洗剤Rinennaです。赤ちゃんやペットって、何でも口に入れてしまいますよね。 ベビー用品やペット用品のお洗濯には、特に気を遣われると思います。 ノンシリコンで蛍光剤不使用のRinennaなら、安心してお洗濯できます! 今回は、ぬいぐるみをRinennaでお洗濯された皆様からいただいた声をご紹介します。 もみ洗いナシで衣類のダメージも軽減 Before|今まで歯ブラシでゴシゴシ擦らないと落ちなかった汚れ おはぎのくびわは定期的に 酸素系の漂白剤で一晩つけて 次の日擦ったり歯ブラシでゴシゴシしたり それでやっと汚れが落ちるんだけど この洗剤は40度以上のお湯に一晩漬け込んで そのまま漬け込んだ水と一緒に洗濯機で回すだけ! After|つけ置きした後は、つけ置きした水ごと洗濯機で回すだけ もみ洗いしすぎると衣類も傷んでたけど これなら綺麗に洗えるし簡単便利 そしてカナダのお土産にもらったバイロン(テディベア)を 洗剤液に入れてすぐ水がグレーに… バイロンの本当の色が25年ぶりに見れて 素敵なお洗濯になったよ * * @toupie_ 様ご投稿(Instagramより) * * * 思い入れのあるぬいぐるみも簡単に綺麗さっぱり Before|お洗濯方法で悩んでいたぬいぐるみ 娘がとても大事にしているうさたち 実家や義実家に行く時もお供させてます...

ぬいぐるみをRinenna(リネンナ)でつけおきしてみた口コミとビフォーアフター写真まとめ

こんにちは、洗濯洗剤Rinennaです。赤ちゃんやペットって、何でも口に入れてしまいますよね。 ベビー用品やペット用品のお洗濯には、特に気を遣われると思います。 ノンシリコンで蛍光剤不使用のRinennaなら、安心してお洗濯できます! 今回は、ぬいぐるみをRinennaでお洗濯された皆様からいただいた声をご紹介します。 もみ洗いナシで衣類のダメージも軽減 Before|今まで歯ブラシでゴシゴシ擦らないと落ちなかった汚れ おはぎのくびわは定期的に 酸素系の漂白剤で一晩つけて 次の日擦ったり歯ブラシでゴシゴシしたり それでやっと汚れが落ちるんだけど この洗剤は40度以上のお湯に一晩漬け込んで そのまま漬け込んだ水と一緒に洗濯機で回すだけ! After|つけ置きした後は、つけ置きした水ごと洗濯機で回すだけ もみ洗いしすぎると衣類も傷んでたけど これなら綺麗に洗えるし簡単便利 そしてカナダのお土産にもらったバイロン(テディベア)を 洗剤液に入れてすぐ水がグレーに… バイロンの本当の色が25年ぶりに見れて 素敵なお洗濯になったよ * * @toupie_ 様ご投稿(Instagramより) * * * 思い入れのあるぬいぐるみも簡単に綺麗さっぱり Before|お洗濯方法で悩んでいたぬいぐるみ 娘がとても大事にしているうさたち 実家や義実家に行く時もお供させてます...

Rinenna(リネンナ)でキッチン用品を洗ってみた口コミやビフォーアフターをまとめました

Rinenna(リネンナ)でキッチン用品を洗ってみた口コミやビフォーアフターをまとめました

こんにちは、洗濯洗剤Rinenna(リネンナ)です。 キッチン周りのこんなものまで! Rinennaでお洗濯してくださった方々のお声を紹介いたします! 冗談抜きで本当にごっそり汚れ落ち Before|放置して汚れが取れなくなった鍋敷き 今回は久々に私的大ヒットの洗剤、 @rinennanewyork 様の洗剤を ご紹介させてください♡ つけおきだけで揉み洗いも不要♡ なのに本当にびっくりするぐらい ごっそり汚れが取れるんです‼️ 本当冗談抜きで… 子供がいるともみ洗いしてる時間すら もったいないなと思うときあるので ほんと助かります✨ 今回は枕カバーと鍋敷の BeforeAfterをご紹介します。笑 正直言いますと枕カバーに関しては お恥ずかしいことに汚れてるつもりなかったんです… この枕カバー週に1〜2回は洗ってるんです… 鍋敷は放置しすぎて 何してもシミが取れなかったんですが After|何をしても取れなかったシミが取れて真っ白に もう言葉で説明するより 見ていただいた方が伝わると思います 洗剤で濁ってるんじゃなくて これ汚れの色なんです… そして鍋敷の写真に関しては 色味の編集とか何もしてません‼️...

Rinenna(リネンナ)でキッチン用品を洗ってみた口コミやビフォーアフターをまとめました

こんにちは、洗濯洗剤Rinenna(リネンナ)です。 キッチン周りのこんなものまで! Rinennaでお洗濯してくださった方々のお声を紹介いたします! 冗談抜きで本当にごっそり汚れ落ち Before|放置して汚れが取れなくなった鍋敷き 今回は久々に私的大ヒットの洗剤、 @rinennanewyork 様の洗剤を ご紹介させてください♡ つけおきだけで揉み洗いも不要♡ なのに本当にびっくりするぐらい ごっそり汚れが取れるんです‼️ 本当冗談抜きで… 子供がいるともみ洗いしてる時間すら もったいないなと思うときあるので ほんと助かります✨ 今回は枕カバーと鍋敷の BeforeAfterをご紹介します。笑 正直言いますと枕カバーに関しては お恥ずかしいことに汚れてるつもりなかったんです… この枕カバー週に1〜2回は洗ってるんです… 鍋敷は放置しすぎて 何してもシミが取れなかったんですが After|何をしても取れなかったシミが取れて真っ白に もう言葉で説明するより 見ていただいた方が伝わると思います 洗剤で濁ってるんじゃなくて これ汚れの色なんです… そして鍋敷の写真に関しては 色味の編集とか何もしてません‼️...

タオルの嫌な臭いにはつけ置き洗いが有効!汚れ落ち&ふわふわに【ビフォーアフター】

タオルの嫌な臭いにはつけ置き洗いが有効!汚れ落ち&ふわふわに【ビフォーアフター】

こんにちは、洗濯洗剤Rinennaです。 毎日お洗濯している衣類でも、実は汚れが落ちきっていないことも… 肌に触れる衣類はいつも清潔に保ちたいですよね。 今回は、タオルをRinennaで洗濯された皆様からいただいた声をご紹介します。 つけおき洗濯で100均タオルがふわふわに復活 Before|洗濯しても薄汚れが残っていたタオル @maiikkoo2015様ご投稿 もみ洗い不要で 体から出る汚れにフォーカスした つけおき洗剤「Rinenna」 かなーり前に汚れたまま、ずっと放置してあった娘の帽子で試してみました! 使い方は簡単。洗濯する前につけおきして、そのまま洗濯機で回すだけ! でも朝そんな時間ないし、それは面倒!って人も(←私????)大丈夫! 一晩つけおきしても大丈夫なので、夜お風呂に入った時に残り湯でつけおきしておいて、朝洗濯するのでもOK???? (24時間以上は× 生地によっても× ) 娘の薄汚れた帽子なんてあっという間に綺麗になりました✨ 説明書を読まずに使ってしまったので(←????)つなぎ目の所にまだ少し汚れが残ってしまいましたが、頑固なドロ汚れはもみ洗いをするとよいみたい???? みるみる綺麗になるのが楽しかったので、試しに洗濯しても薄汚れが残っていたタオルをつけおきしてみたら・・ After|替え時だと思っていたタオルがふわふわに びっくり!!???????? 見たことのない汚れがみるみる出てきました(笑) しかもふわふわに戻った〜???????? ニオイも取れて、もう替え時だと思っていた100均タオルがまだまだ使えそう♡ Rinennaはずっと前に付いてしまった食べ物のシミや化粧品のシミや黄ばみ黒ずみなども2〜3回洗っているうちにほぼ落ちるという強力洗剤! なのに蛍光剤不使用。 生分解性で環境にも赤ちゃんにも使える優しい成分なのがいい所ですね???????? 毎日洗ってるのになんとなくニオイが気になってた思春期の子供たちの学校のジャージにも躊躇なくつかってみよーっと(*ˊ˘ˋ*) 落ちなかったシミや黄ばみや黒ずみなど気になる人はぜひ試してみてねー????...

タオルの嫌な臭いにはつけ置き洗いが有効!汚れ落ち&ふわふわに【ビフォーアフター】

こんにちは、洗濯洗剤Rinennaです。 毎日お洗濯している衣類でも、実は汚れが落ちきっていないことも… 肌に触れる衣類はいつも清潔に保ちたいですよね。 今回は、タオルをRinennaで洗濯された皆様からいただいた声をご紹介します。 つけおき洗濯で100均タオルがふわふわに復活 Before|洗濯しても薄汚れが残っていたタオル @maiikkoo2015様ご投稿 もみ洗い不要で 体から出る汚れにフォーカスした つけおき洗剤「Rinenna」 かなーり前に汚れたまま、ずっと放置してあった娘の帽子で試してみました! 使い方は簡単。洗濯する前につけおきして、そのまま洗濯機で回すだけ! でも朝そんな時間ないし、それは面倒!って人も(←私????)大丈夫! 一晩つけおきしても大丈夫なので、夜お風呂に入った時に残り湯でつけおきしておいて、朝洗濯するのでもOK???? (24時間以上は× 生地によっても× ) 娘の薄汚れた帽子なんてあっという間に綺麗になりました✨ 説明書を読まずに使ってしまったので(←????)つなぎ目の所にまだ少し汚れが残ってしまいましたが、頑固なドロ汚れはもみ洗いをするとよいみたい???? みるみる綺麗になるのが楽しかったので、試しに洗濯しても薄汚れが残っていたタオルをつけおきしてみたら・・ After|替え時だと思っていたタオルがふわふわに びっくり!!???????? 見たことのない汚れがみるみる出てきました(笑) しかもふわふわに戻った〜???????? ニオイも取れて、もう替え時だと思っていた100均タオルがまだまだ使えそう♡ Rinennaはずっと前に付いてしまった食べ物のシミや化粧品のシミや黄ばみ黒ずみなども2〜3回洗っているうちにほぼ落ちるという強力洗剤! なのに蛍光剤不使用。 生分解性で環境にも赤ちゃんにも使える優しい成分なのがいい所ですね???????? 毎日洗ってるのになんとなくニオイが気になってた思春期の子供たちの学校のジャージにも躊躇なくつかってみよーっと(*ˊ˘ˋ*) 落ちなかったシミや黄ばみや黒ずみなど気になる人はぜひ試してみてねー????...