はじめよう!布おむつ(7/14)
布おむつのあて方
今回は、布おむつのあて方についてご紹介します。
コンテンツ
YouTubeでは動画で布おむつのあて方をご覧いただけます。こちらからどうぞ。
布おむつをセットする
おむつカバーと成型おむつを用意します。
ポイント①成型おむつの向き
成型おむつは、ナミナミの模様が入った方が面が上です。
ひょうたん型の大きい面をお尻に当たるように、オムツカバーの上に成型おむつをセットします。
布おむつをつける
セットしたおむつカバーと成型おむつの上に赤ちゃんのお尻を乗せます。
ポイント②足ではなくお尻をもつ
このとき足を引っ張ると股関節脱臼になる恐れがあるので、赤ちゃんの足ではなくお尻を抱えるように持ってそっとおろします。
ポイント③スナップボタンの調整の目安は指一本
スナップボタンをとめます。
たくさんスナップボタンがありますが、背中に指を入れて1本入るか入らないかくらいの目安で調整してください。
布おむつを取り替える
あらかじめ新しい成型おむつを準備しておきます。
おむつカバーのスナップボタンを外します。
ポイント④両足を持ち上げない
赤ちゃんのお尻を持っておむつを取り替えます。
この時の注意点は、両足を持ち上げたりしないでください。
ポイント⑤おしりを拭く時はこすらず優しくおさえる
濡らしたコットンやおしり拭きなどで、おしりまわりの汚れた部分をきれいに拭きとります。
赤ちゃんのお肌は薄いので、こすらず優しくおさえるイメージで拭いてください。
【SNS】
▼Rinenna公式LINEからお得なクーポンや最新情報をお送りします!