リネンナ編集部です。
今日はお洗濯ではなく、お洗濯後に必要な衣類のお手入れ「アイロンがけ」についてご紹介します。
通勤や通学で自分や家族がワイシャツ(ブラウス)を着るという方も多いのではないでしょうか。
ワイシャツのように、袖やボタンのある衣類のアイロンがけって難しいですよね。
ヨレてしまって、逆にくっきりとシワをつけてしまったり… ピシッとアイロンがかかってシワのないワイシャツを着ると 何故か気持ちもシャンとしませんか? 今日は、スッキリとシワをとるワイシャツのアイロンのかけ方をご紹介しますので、攻略してくださいね。
【初心者向け】簡単!おぼえておきたい!アイロンのかけ方 | ワイシャツ編
ワイシャツのアイロンのかけ方を動画でみる
ワイシャツのアイロンのかけ方裏技|アイロンをかける前に全体にスプレーをする
アイロンがけは完全に乾いた状態よりも、少し湿った状態の方がキレイにシワが伸びます。
乾いたYシャツの場合は、アイロンをかける前に霧吹き等で全体に水を吹きかけるのが◎。
洗濯の脱水後すぐにアイロンをかけてもOKです。
POINT
スチーム機能が搭載されたアイロンもありますが、霧吹きスプレーを使う方が、全体を素早く満遍なく湿らせることができるのでおすすめです。ワイシャツのアイロンのかけ方手順
襟 → 肩 → カフス → 袖 → 前身ごろ(ボタンのある方) → 後身ごろ → 前身ごろ(ボタンのない方) の順番でアイロンをかけていきます。ワイシャツのアイロンのかけ方・襟
アイロンは裏側からかけるのがポイントです。
・端と端からアイロンをかけます
↓
・最後に真ん中にアイロンをかけます ※ヨレてしまうので、端から端まで一気にかけるのはNGです。
ワイシャツのアイロンのかけ方・肩(ヨーク)
・アイロン台に肩部分をひっかけて、襟をたてて伸ばします
↓
・片方の手で生地を引っ張りながらアイロンをかけます
↓
・前身ごろの上部分までアイロンをかけます
↓
・逆側も同じようにかけていきます
ワイシャツのアイロンのかけ方・袖・カフス(袖口)
脇と袖をもってアイロン台へ置き直し、裏表にシワがないようしっかり手でのばします。
カフスにボタンが付いている場合はボタンを外しておきます。
<カフス>→<袖>の順番でかけていきます
ワイシャツのアイロンのかけ方|カフス
カフスは、裏面→表面の順番でアイロンをかけます。
カフスの裏面に霧吹きで水を吹きかけます
↓
両端から中心へ向かってアイロンをかけます
↓
最後に真ん中にアイロンをかけます
↓
続けて、<カフスの表面>を同じようにかけていきます
ワイシャツのアイロンのかけ方|袖
・袖の下の縫い目を合わせて置きます
↓
・タック部分は上から押さえるようにしてかけます
↓
・手で広げてシワをのばしながらアイロン台へ置きます。
↓
・手首から脇の部分に向かってアイロンをかけていきます
↓
・裏返して霧吹きをかけ、同じようにアイロンをかけます
ワイシャツのアイロンのかけ方・身ごろ
<ボタンがついている前身ごろ>→<後ろ身ごろ>→<ボタンのついてない前身ごろ>の順番にアイロンをかけると、かけたあとにシワになりにくいので、この順番でかけるのがおすすめです。
ワイシャツのアイロンのかけ方|ボタンがついている前身ごろ
ボタンの付いている方からアイロンをかけます。
・ボタンがついている部分は生地の裏側からかけます
↓
・表に戻して脇の部分を手で引っ張りながらアイロンをかけていきます ※身ごろは特に着たときに目立つ場所なので 特に胸元にしっかりアイロンをかけていきます。
↓
ワイシャツのアイロンのかけ方|後ろ身ごろ
・手で全体のシワをのばします↓
・タックの部分は左右対象にカタチを整えます
↓
・手で押さえながらかけます ↓
ワイシャツのアイロンのかけ方|ボタンのついていない前身ごろ
・前立てを押さえながらしっかりアイロンをかけていきます↓
・ポケットは寄りジワができないように端からかけて最後に真ん中にアイロンをかけます
↓
・かけおわったらすぐにハンガーにかけておきましょう アイロン後にすぐに畳むとシワの原因になりますので、しばらくハンガーにかけておいてくださいね。
いかがでしたか? 難しいワイシャツのアイロンがけも、ポイントと順番をおさえればキレイな仕上がりになりますよ。
襟・そでの黒ずみにはRinenna#2でつけおきがおすすめ
Rinenna#2は、黄ばみ・黒ずみだけではなく厄介な加齢臭などのニオイまでごっそり落とす洗濯洗剤です。
面倒なもみ洗いの時間を減らし、つけ置きすることで、衣類のニオイや汚れを落とします。