どう洗ったらいい?でもう悩まない!簡単に分かる洗濯表示マークの意味【洗い方編】

どう洗ったらいい?でもう悩まない!簡単に分かる洗濯表示マークの意味【洗い方編】

YouTubeで見る▼

洗濯表示のチェックポイント!これ、おうちで洗える?

大切な衣類を洗濯をするときに、家で洗える衣類なのか、クリーニングに出さなくてはいけないのか、どのように洗えばよいのか悩んだ経験はありませんか? そんなとき、まず最初に確認するのは洗濯表示の"桶マーク"です。
ご家庭で洗えるか洗えないかは、"桶マーク"を見て判断します。
今回は、なかなか覚えられない洗濯表示について、洗濯研究家 平島利恵が、分かりやすくご紹介していきます!

おうちで洗濯NGマーク

この桶にバツがあるマークは、「水洗い不可」という洗濯表示。
ご家庭では洗えない衣類です。
このマークがある場合は、 クリーニングに出すようにしましょう。

おうちで洗濯OKマーク

桶の中に数字が書いてあるマークは、「洗濯機洗いOK」という洗濯表示。
基本的にご自宅の洗濯機で洗えます。

洗濯表示マークに合わせて、洗濯機の設定を変えてみよう!

ご自宅で洗濯できる衣類は、洗濯表示に合わせて洗濯機のコース・設定を変えることで、より衣類を長持ちさせる正しいお洗濯ができます。
ここでは、3つのマークの意味を解説します。

水温上限

桶の中にある数字は、洗濯する際の水温上限を意味します。
水温が選べる洗濯機の場合は、指定の数字以下であれば何℃でも問題ありません。

洗いの強弱

桶の下にある棒線は、洗濯の強さを意味しています。
棒なし=普通 棒線1本=弱く 棒線2本=非常に弱く 線が増えるほど弱い力でお洗濯が必要な、デリケートな衣類となります。
もし、お気に入りの衣類に棒線2本があった場合は、リスクを回避するため、手洗いをするかクリーニングに出すと安心です。

手洗い

桶に手が入っているこのマークは、"手洗い"という意味です。
ですが、洋服を一枚一枚手洗いするのは大変ですよね。
そんな時は、洗濯機の手洗いコースを使うこともできます。

本来は"洗濯機洗いはできない"という表示ですが、型崩れしやすいニットや繊細な装飾つきでない限り、ネットに入れて洗濯機にかけることができます。
メーカーによって「ドライコース」「おうちクリーニング」など呼び名が様々で、洗える衣類が異なりますので、ご自宅の洗濯機の説明書をご確認いただいた上でご利用ください。

※参考資料:洗濯処理の記号一覧

 洗濯絵表示

※参考資料:漂白のしかた

 洗濯絵表示

難しいと思いがちな洗濯表示ですが、一度意味を理解すれば毎日のお洗濯のお悩みが一つ解消されます♪

洗濯表示を見て、大切なお洋服を正しくお洗濯することで、買いたてのように綺麗な状態を長持ちさせてくださいね!

■仕上げに迷ったときはこちらをご覧ください

お家でキレイになる?血・うんちなど手強い汚れ

お洗濯マークを見ると、お家で洗濯できるものの、通常のお洗濯だけでは、なかなか落ちない汚れもありますね。
例えば、経血などの血・赤ちゃんのよだれシミやうんち汚れなど...Rinennaでは布ナプキン・布おむつも販売しているため、「血」や「うんち」といった手強い汚れの落とし方もご質問をいただきます。
最後に、お家でできる「血」や「うんち」をキレイにできるお洗濯方法をご紹介します。
Rinennaが本気で開発した、洗濯槽クリーナー!ニオイの原因は、洗濯槽かもしません

布ナプキンの洗い方(経血・血)

準備するもの
  • つけ置き洗剤 (今回は Rinenna #1を使用しています)
  • つけ置きバケツ(今回の記事ではオムニウッティバケツを使用しています)

STEP1布ナプキンのつけ置き液を作る

バケツの中に、40℃のお湯2リットルにRinenna#1スプーン1杯を溶かします。
ゴシゴシ洗いとさよなら!手をかけずに汚れがごっそり落ちる、洗濯革命

STEP2布ナプキンをしずめて、つけ置きする

バケツの中に、汚れた面を下にして、布ナプキンを一晩つけ置きます。
ナプキンが浮いてくるようであれば、水の入ったペットボトルなどを重し代わりに。

STEP3そのまま洗濯機でお洗濯

いつもお使いの洗濯洗剤やRinnenna#1を入れて、つけ置きした液ごと、洗濯機に入れて、通常のお洗濯。
Rinenna#1を使って、布ナプキンを簡単つけおきお洗濯!詳しいお洗濯方法を、動画や写真付きでご紹介中です。

布おむつの洗い方(うんち汚れ)

準備するもの
  • つけ置き洗剤 (今回は Rinenna #1を使用しています)
  • つけ置きバケツ(今回の記事ではオムニウッティバケツを使用しています)

STEP布おむつ用のつけ置きバケツを用意

バケツの中にRinenna大さじ2杯とお湯4リットルを入れます。
用意する溶液は、つけ置きする布おむつの量によって洗剤とお湯の量は調整してください。
ゴシゴシ洗いとさよなら!手をかけずに汚れがごっそり落ちる、洗濯革命

STEP汚れた布おむつを入れて、一晩つけおきする

固形のウンチはトイレに流しましょう。
月齢の低い赤ちゃんのゆるいウンチの場合は、トイレやシャワーなどでウンチを軽く流すか、 ペーパーで拭ってからバケツに入れます。
Rinennaはもみ洗いが必要ありません。

STEPバケツの水ごと洗濯機に布おむつを投入し、お使いの洗濯洗剤を入れる

まずは洗濯機の脱水機能で3分~4分脱水して、いつも通り洗濯ボタンでお洗濯するだけ。
もみ洗いをしてないのでうんちカスがつけおきの段階ではおむつについていることも多いですが、脱水をすることによってうんちかすを取ってくれます。
Rinenna#1を使って、布おむつも簡単つけおきお洗濯!詳しいお洗濯方法を、動画や写真付きでご紹介中です。
今回使用した洗濯洗剤 Rinenna#1。今回使用したお洗濯バケツ オムニウッティバケツ 蓋つき。